最新トレンド探り隊 報告書②
コンダクト系ユニークスキルで大波乱発生!?
2019-20 BDRで登場した、新ユニークスキル「コンダクト●●●」。
さらっと登場したこのスキルは果てしない可能性を秘めている事が判明しました。
まずは、どんなユニークスキルだったか、ここで改めてご紹介します。
自身を適正ポジション「赤」でスタメン起用、キャプテンに設定した場合、味方スタメン内にいるユニークスキルを持たない選手のデュエル勝率を大幅アップ
スタメン同ポジション(FW/MF/DF&GK)内にいるユニークスキルを持たない味方選手の攻撃でのデュエル勝率を極大アップ、さらに同選手のゴール成功率を極大アップ
スタメン同ポジション(FW/MF/DF&GK)内にいるユニークスキルを持たない味方選手の攻撃でのデュエル勝率を極大アップ、さらに同選手のパラメータダウンを極減
スタメン同ポジション(FW/MF/DF&GK)内にいるユニークスキルを持たない味方選手の守備でのデュエル勝率を極大アップ、GKの場合はセービング成功率を極大アップ、さらに同選手はSPスキル無効化の対象にならない。
自身をサブメンバーで起用した場合、自身のコスト以下のユニークスキルを持たない味方スタメン選手のデュエル勝率、ゴール成功率、セービング成功率をアップ
以上、5つが今回登場した、コンダクト系ユニークスキルとなります。
このユニークスキルで共通しているのは、「ユニークスキルを持たない選手のデュエル勝率アップや、ゴール成功率、セービング成功率をアップさせる」というもの。
そして、強調すべき部分は「ユニークスキルを持たない選手」というところです。
つまり、皆さんの選手カードBOXで眠っている過去の超絶が、復活する可能性があるという事です。
例えば、「コンダクトアタッカー」を使えば、あのイブラヒモビッチにデュエルとゴラッソが付けられるんです。ただトリック全盛の今、使えるかどうかは別です。。。
コンダクトアタッカー持ちの一部選手をご紹介。
もっと知りたい方はこちらへどうぞ
さらに、コンダクトガーディアンに関しては、デュエル勝率、セービング成功率アップに加え、「SPスキル無効化の対象にならない。」という特性も合わせもって
いる為、ミランフォメ対策には最適だと思われます。
コンダクトガーディアン持ちの選手はこちら
もっと知りたい方はこちらへどうぞ
最後に、、、、
ミランフォメにモデスト・アルプの鉄板構成。
そろそろ飽きてきてませんか?
今回のコンダクト系ユニークスキルで強調すべき、「ユニークスキルを持たない選手」というのは、過去の選手だけではないですよね。
現在でも各レアリティに「ユニークスキルを持たない選手」というのは存在します。
バックアップサポートもコンダクトも重ね掛けが可能なようですし、マニアックな選手や過去選手だらけの構成でワサコレGPに波乱を起こす猛者が出てくるかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません